2011.08.03 (Wed)
葉山在住N様からのお便り
2011.07.05 (Tue)
桃太郎
2011.01.31 (Mon)
もうじき野菜の季節ですね。
もうそろそろ春
の野菜づくりにむけて準備をはじめようと土の再生はじめました。
一所懸命天日干して肥料追加、石灰など混ぜてがんばっています。
せっかく自宅に植えた冬の茎ブロッコリ
が大きくなりすぎてしまいました。反省。。
ねぎ
はわんさかなっていますので当面は買う必要がありません~
さて今年はどんな野菜にしようかと楽しみですねえ。
やはりトマト
となす
かなあ。
事務所バルコニーもトマトとナスがいいのかな。
そろそろ春ですよ。

一所懸命天日干して肥料追加、石灰など混ぜてがんばっています。
せっかく自宅に植えた冬の茎ブロッコリ

ねぎ

さて今年はどんな野菜にしようかと楽しみですねえ。
やはりトマト


事務所バルコニーもトマトとナスがいいのかな。
そろそろ春ですよ。

2009.12.15 (Tue)
モデルハウスで採用~
ダイワハウスさんのちはら台かずさの杜モデルハウスで採用されました。

こんなおうちに住みたいですねえ。
当日はあいにくの雨でしたが造園業者の方に設置して頂きました。



造園業者の方御苦労さまでした。

まだ設置したばかりで野菜が入っていないのでさびしいですが。
春になって野菜を植えておけば感じがでると思います。

こんなおうちに住みたいですねえ。
当日はあいにくの雨でしたが造園業者の方に設置して頂きました。



造園業者の方御苦労さまでした。

まだ設置したばかりで野菜が入っていないのでさびしいですが。

テーマ : ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル : 趣味・実用
2009.09.16 (Wed)
秋のSWはイングリッシュガーデンへ?
世の中は秋のSWだというのに。。。週末よりイギリス出張になりまして Glee2009と現地のお客さん廻ってきます。なんで!こんな時に出張があるのでしょうか~!GLEEがこの時期なのでしょうがないのですが。
現地二日間だけのハードスケジュールでゆっくりとできないのが残念。
パリ経由のエールフランス航空で一人さびしく十数時間空の旅です。
家族には必ずお土産買わないと秋の連休をつぶしてしまった。。。。帰国後は償いの日々が待っています。。。。。
外国のお客さんにはこういうお土産がいいのでしょうか???このサイトは便利です。

外国人に喜ばれるおみやげ
現地二日間だけのハードスケジュールでゆっくりとできないのが残念。

パリ経由のエールフランス航空で一人さびしく十数時間空の旅です。

家族には必ずお土産買わないと秋の連休をつぶしてしまった。。。。帰国後は償いの日々が待っています。。。。。

外国のお客さんにはこういうお土産がいいのでしょうか???このサイトは便利です。

外国人に喜ばれるおみやげ
| HOME |